top of page
検索


【手作りマスタードと干物の寿司教室】
プチプチ弾ける香り豊かな 手作りマスタード を、美味しいお酢で仕込みます🍯 さらに、 旨味が凝縮された干物のお寿司 やマスタードを使ったお料理もご紹介✨ ⸻ 🍽 教室内容 • 手作りマスタードづくり(お持ち帰りあり) • 柑橘香る干物とマスタードの寿司...
Yumi Miyamoto
8月10日読了時間: 2分


大阪開催 大豆からつくる豆腐のミニレッスン
まるた食堂さんで開催 お豆腐好きの皆さまへ🌿 大豆から手づくりする、風味豊かな豆腐づくりを体験してみませんか🧑🍳❓私の大好きな北海道の推し大豆を使ってみんなで豆腐を仕込みます😊 内容 大豆から仕込む豆腐づくり🫛 副産物のおからでナゲットづくり🍗...
Yumi Miyamoto
4月3日読了時間: 2分


【くじら料理の教室 vol.2 本皮とハツ】
ねえ、一緒にくじらを食べない❓🐳 和歌山の歴史と文化に深く根付いた「くじら料理」 ですが、長い間商業捕鯨が停止していたことで、日常の食卓からくじらは少しずつ姿を消していきました。 しかし、再び捕鯨が再開された今、このくじら肉の美味しさを次の世代へと伝えていきたい。そんな思...
Yumi Miyamoto
3月15日読了時間: 3分


ミニレッスン【大豆からつくる豆腐教室】
豆腐好きの皆さまへ🌿 大豆から手づくりする、風味豊かな豆腐づくりを体験してみませんか🧑🍳❓私の大好きな北海道の推し大豆を使ってみんなで豆腐を仕込みます😊 内容 大豆から仕込む豆腐づくり🫛 副産物のおからでナゲットづくり🍗 みやもとのお食事付🍱 🕑日時・場所...
Yumi Miyamoto
3月15日読了時間: 2分


【手作りマスタードと干物の寿司教室】
プチプチ弾ける香り豊かなマスタード、作りませんか❓オススメの美味しいお酢で仕込みます🍯+旨味が凝縮された干物を使ったお寿司づくりとマスタード料理を❗️ 内容 手作りマスタードづくり 持ち帰り有 柑橘香る干物とマスタードの寿司 マスタードのヨーグルトのディップ...
Yumi Miyamoto
3月15日読了時間: 2分


大阪開催 まるた食堂さん
\大阪開催/ 【極上のお出汁で春の料理と少し鯨料理教室】 久しぶりにまるた食堂さんにお邪魔しますー❗️ お店に並ぶ野菜が春めいてきていますね🌿 このお野菜とその場で削る本枯節と昆布の極上出汁で、一緒にお料理しましょう。さらに出汁を一段と深くする、鯨を使った汁ものも🐳❗️...
Yumi Miyamoto
3月1日読了時間: 2分


3月 極上出汁と春の料理
【極上のお出汁で春の料理教室】 お店に並ぶ野菜が春めいてきていますね🌿 このお野菜とその場で削る本枯節と昆布の極上出汁で、一緒にお料理しましょう。 ・極上の出汁の取り方+お手軽出汁 ・ふきのさっと煮 ・菜の花のからし和えと長芋のみそびたし ・茶わん蒸し ・春のなめ味噌...
Yumi Miyamoto
2月11日読了時間: 2分


2月前半 点心教室スケジュール
【アテに❗️🍺お家点心の教室♨️】昼夜2部開催 寒さが厳しいっ❄️ 熱々の蒸し物や揚げ物が美味しく感じる季節、ずっとやりたかった❗️アテっぽいお料理の教室〜🥰を開催します✨ 今回は、点心❗️ ・鶏の中華風の出汁の取り方 ・中華の卵豆腐とあんかけ ・大根と柑橘の春巻き ...
Yumi Miyamoto
1月5日読了時間: 2分


1月スケジュール 味噌づくり教室
【味噌づくり教室のお知らせ】昼夜開催 新しいスタジオ1回目の教室は、わたしがこの世で一番大好きな、お味噌づくり🥰 イチオシの大豆で仕込みます。 ・作ってみたいけど難しそう😫 ・これって失敗しちゃった❓😥 などなど、手作りのお味噌は美味しいけど...
Yumi Miyamoto
2024年12月31日読了時間: 3分


11/23(土)大阪開催 点心教室
【飲める❗️🍺お家点心の教室♨️】昼夜2部開催 涼しくなって熱々の蒸し物や揚げ物が更に美味しく感じる季節、ずっとやりたかった❗️アテっぽいお料理の教室〜🥰を開催します✨ 今回は、点心❗️ ・鶏の中華風の出汁の取り方 ・中華の卵豆腐とあんかけ ・大根と柑橘の春巻き...
Yumi Miyamoto
2024年10月26日読了時間: 2分
bottom of page